特別養護老人ホーム(介護保険法上の名称は介護老人福祉施設)とは、身体上、または精神上、著しい障害があり、介護保険で介護の必要がある「要介護」の判定が出た方が利用可能な施設です。
デイサービス(通所介護)とは、日常生活において支援・介護が必要になったときに、自宅にいながら自立した日常生活を営めるように施設まで送迎し、健康チェック、入浴や食事の提供、その他の日常生活上の世話や機能訓練等を日帰りでご提供するサービスのことです。
地域密着型サービスとは、認知症・独居の方々等が住み慣れた地域で生活が継続出来る様新しく始まったサービスです。
老人保健施設「蛍水荘」は、保険・医療と福祉の両面機能を持つ施設で、病院に入院する必要はないが、外来通院程度の治療を必要とされる方、さらに重 介護を必要とする在宅のお年寄りで、家族の介護だけでは支えていくことのできない方に対して、医療サービス、介護サービス、リハビリサービス等を提供して いるところです。
デイケアセンターとは、在宅の高齢者や療養者が、昼間の通所で治療、リハビリテーションを受けることのできる施設のことで、昼間のみ預かり、リハビリテーション(娯楽や作業含む)や日常生活などの世話等を行い、生活向上と病気の再発の防止を目的とした通所施設です。
特定施設入居者生活介護施設(アミジア)と認知症の緩和をうながすことを目的とした認知症対応型共同生活介護施設(たんぽぽ)。
ケアハウスとは、個人の自立性・プライバシーが尊重された、限りなく「住まい」に近い軽費老人ホームです。介護や健康管理のための専門家を擁し、日々の生活を支援します。
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは、介護が必要な認知症のお年寄りが5人から9人程度の小人数でスタッフと共同生活を営みながら、認知症の緩和をうながすことを目的とした施設です。
養護老人ホームとは、65歳以上の高齢者の方で身体上、精神上、環境上及び経済上の理由によって家庭で養護を受けることが困難な方が入居できる施設です。
(C)KIYOMIZU Welfare Organizaition.All Rights Reserved.